目指せコンピューターおばあちゃん

小さな工夫で自分と毎日をアップデート

メニュー
コンテンツへスキップ

カテゴリー: 教育

  • 投稿日: 2024-09-222024-10-27
  • 投稿者: 管理者

挫折させない折り紙と工作

作ってみたいのにやってみる前に尻込みして…

もっと見る
  • 投稿日: 2024-08-242024-10-27
  • 投稿者: 管理者

とうもろこしの芯観察

夏になると、生のとうもろこしが店頭に並び…

もっと見る
  • 投稿日: 2024-08-172024-08-24
  • 投稿者: 管理者

【読んだ本の記録】この計画はひみつです

この計画ってどんな計画? 計画=楽しいこ…

もっと見る
  • 投稿日: 2024-08-102024-10-27
  • 投稿者: 管理者

読んでいる本の記録方法

読書が好きな子どもの読書記録。 毎週おい…

もっと見る
  • 投稿日: 2024-06-232024-06-30
  • 投稿者: 管理者

かぼちゃの受粉体験

かぼちゃを期せず育てることになった我が家…

もっと見る
  • 投稿日: 2024-06-012024-06-30
  • 投稿者: 管理者

かぼちゃのたねを蒔いたことになりました

コンポストに入れたかぼちゃの種。 連休中…

もっと見る
  • 投稿日: 2024-03-232024-08-16
  • 投稿者: 管理者

子ども向けルナルナ

ルナルナというアプリ、知っていますか? …

もっと見る
  • 投稿日: 2024-03-092024-04-01
  • 投稿者: 管理者

【自宅学習】学習用スタンプ

学校のプリントに押してある学習用スタンプ…

もっと見る
  • 投稿日: 2024-02-252024-02-28
  • 投稿者: 管理者

1990年代の実家の家事分担

実家に長らく残してしまった私のものを片付…

もっと見る
  • 投稿日: 2023-02-052023-04-15
  • 投稿者: 管理者

ハニカム構造の強さを体感

購入した家具の梱包材にハニカム構造の段ボ…

もっと見る
  • 投稿日: 2022-08-132022-08-13
  • 投稿者: 管理者

【読んだ本の記録】ストローとモールでつくる幾何学オブジェ―100均グッズで学ぶ多面体

熱中症アラートが出ているので、あまり外に…

もっと見る
  • 投稿日: 2022-08-062022-08-11
  • 投稿者: 管理者

女の子向けぬり絵にみる大人や社会の価値観(1/2)

数年前に大量にいただいて少しずつ使ってい…

もっと見る
  • 投稿日: 2022-07-102022-08-06
  • 投稿者: 管理者

未来の有権者と2022年の投票に参加した。

選挙に行ってきました。 選挙権について学…

もっと見る
  • 投稿日: 2022-07-022022-07-24
  • 投稿者: 管理者

もみじレスキュー隊参上!

家の敷地に小さな苗が生えているのですが、…

もっと見る
  • 投稿日: 2022-05-292022-05-31
  • 投稿者: 管理者

グミの枝からの収穫体験

ご近所さんにたくさんの実がついた枝をいた…

もっと見る
  • 投稿日: 2022-05-222022-05-29
  • 投稿者: 管理者

あじさい観察

公園にあるあじさいが色づいてきました。 …

もっと見る
  • 投稿日: 2022-04-302022-05-05
  • 投稿者: 管理者

自分だけのランドセルをデザインする。

ゴールデンウィークが始まりました。 来年…

もっと見る
  • 投稿日: 2022-04-102022-04-27
  • 投稿者: 管理者

原色だけじゃないクレヨンの使い方を学ぶ。皮膚の色の表現方法。

子どものお絵かきに使うクレヨン。 クレヨ…

もっと見る
  • 投稿日: 2022-03-262022-03-23
  • 投稿者: 管理者

髪色シュミレーション

ブローネの髪色シュミレーションを試してみ…

もっと見る
  • 投稿日: 2022-03-192022-03-20
  • 投稿者: 管理者

電卓遊び。

私が仕事で使っている電卓に子どもが興味を…

もっと見る

投稿のページ送り

ページ 1 ページ 2 次のページ

最近の投稿

  • 最強のおやつ発見。
  • 【読んだ本の記録】スナックこども
  • 天然のクーラー
  • 挫折させない折り紙と工作
  • 【読んだ本の記録】二番目の悪者
  • とうもろこしの芯観察
  • 有事の穀物
  • 【読んだ本の記録】この計画はひみつです
  • 読んでいる本の記録方法
  • かぼちゃ1号
  • BLW「つかみ食べ」
  • 高齢者の運転に対するモヤモヤ
  • かぼちゃの受粉体験
  • 朝の小さな楽しみ その2
  • お母さんに見せたい!という気持ち
  • 朝の小さな楽しみ その1
  • お手軽フムス
  • かぼちゃのたねを蒔いたことになりました
  • 無理しすぎな自分へ・・・。
  • 使い捨てミルの分解

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月

    カテゴリー

    • のんびり終活
    • アプリ
    • ガジェット
    • 固形燃料調理
    • 実家から出てきたモノ
    • 教育
    • 未分類
    • 生活
    • 育児
    • 興味関心
    • 読んだ本の記録
    • 雑談

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © Copyright 2025 – 目指せコンピューターおばあちゃん
    Radical Theme by WPFlask ⋅ Powered by WordPress