目指せコンピューターおばあちゃん

小さな工夫で自分と毎日をアップデート

メニュー
コンテンツへスキップ

カテゴリー: ガジェット

  • 投稿日: 2022-01-092022-01-09
  • 投稿者: 管理者

ペイント3Dでのお絵かき

今日子どもがしていたお絵かきです。 キャ…

もっと見る
  • 投稿日: 2021-11-072021-11-14
  • 投稿者: 管理者

Echo Autoつけてみた。車の中でもアレクサと。

echo auto

車にEcho Autoをつけてみました。…

もっと見る
  • 投稿日: 2021-10-312021-11-19
  • 投稿者: 管理者

生理予測機能をうまく使う。自分で全てを管理しなくてもいい。

毎月の生理、うまく付き合っていますか? …

もっと見る
  • 投稿日: 2021-08-232021-09-20
  • 投稿者: 管理者

タイマーの上手な使い分け。

毎日忙しいと、あっという間に時間が経って…

もっと見る
  • 投稿日: 2021-07-102021-08-12
  • 投稿者: 管理者

健康への第一歩にこれを知ろう。

昨日は何時間寝ましたか?朝はスッキリ起き…

もっと見る
  • 投稿日: 2021-06-142021-08-23
  • 投稿者: 管理者

限界突破xサバイバーを家の大画面で見る。

氷川きよしさん。Youtubeより

みなさん好きなアーティストさんや映画はあ…

もっと見る
  • 投稿日: 2021-03-072021-08-23
  • 投稿者: 管理者

子どもの寝かしつけお助けツール。

お休みロジャー おやすみエレン

子どもたちの寝かしつけ、どうしていますか…

もっと見る

最近の投稿

  • 最強のおやつ発見。
  • 【読んだ本の記録】スナックこども
  • 天然のクーラー
  • 挫折させない折り紙と工作
  • 【読んだ本の記録】二番目の悪者
  • とうもろこしの芯観察
  • 有事の穀物
  • 【読んだ本の記録】この計画はひみつです
  • 読んでいる本の記録方法
  • かぼちゃ1号
  • BLW「つかみ食べ」
  • 高齢者の運転に対するモヤモヤ
  • かぼちゃの受粉体験
  • 朝の小さな楽しみ その2
  • お母さんに見せたい!という気持ち
  • 朝の小さな楽しみ その1
  • お手軽フムス
  • かぼちゃのたねを蒔いたことになりました
  • 無理しすぎな自分へ・・・。
  • 使い捨てミルの分解

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月

    カテゴリー

    • のんびり終活
    • アプリ
    • ガジェット
    • 固形燃料調理
    • 実家から出てきたモノ
    • 教育
    • 未分類
    • 生活
    • 育児
    • 興味関心
    • 読んだ本の記録
    • 雑談

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © Copyright 2025 – 目指せコンピューターおばあちゃん
    Radical Theme by WPFlask ⋅ Powered by WordPress