寝かしつけ中にすること

0 0
Read Time:9 Second

日々の育児の中で、私が一番キライなことは寝かしつけです。

薄暗い部屋の中で子どもたちが寝るのをトントンしながら過ごす時間。

寝かしつけ歴7年ですが、いつ終わるか分からないこの時間が、私は苦手です。

ネントレするとかおやすみーと部屋のドアを閉めてしまえばいいのかもしれませんがそれもできず。

そんな寝かしつけの中、私が薄暗い部屋の中ですること

①生協などネット注文→冷蔵庫やパントリーの中を思い出して、足りないものを注文します。

2024年問題で物流がひっ迫しているとのことなので、なるべく毎週配達がある生協のネット注文を利用しています。

②書類チェック→帰宅して、子どもたちが出したプリントを一気にスキャンスナップでスキャンし、スマホで保育園や小学生からのお便りを読みます。

③電子図書館の本を試し読み→自分が読みたい本、子どもと読みたい本を探すのに活用しています。

子どもと一緒に読みたい本は紙の本が読みやすいので、通勤途中にある本屋さんで購入します。

疲れたときは寝かしつけで誰よりも早く寝てしまいますが、中途半端な眠気のときや、今日をこのまま終えたくないときはとりあえずスマホでできる家事や育児関連のことを進めます。

苦手な寝かしつけの時間ですが、子どもたちが必要としているなら、同じ部屋で過ごす方が私には合っているようです。

あと何年かだと思うので寝かしつけに付き合って行きたいと思っています。

About Post Author

管理者

家電大好きなスマートマスターです。 夫は海外勤務で年に1度だけ会えます。 会社員+ワンオペ育児の毎日を家電と協力してすごしています。
Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %

投稿者: 管理者

家電大好きなスマートマスターです。 夫は海外勤務で年に1度だけ会えます。 会社員+ワンオペ育児の毎日を家電と協力してすごしています。

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です